(株)三早電設 の日記
-
先日、松戸市の電気工事を落札しました。
2011.09.16
-
件名は「松戸市稔台市民センター別館空調機改修電気設備工事」です。
今回、最低価格の会社が数社あったので、くじ引きとなり、結果、弊社が落札させて頂きました。
来週、松戸市建築保全課様等と工事の打ち合わせをし…

-
節電で貯めちゃおう。減CO2(げんこつ)ポイント~松戸市役所より
2011.09.15
-
松戸市役所 市民環境本部 環境計画課 減CO2(げんこつ)担当室より、
節電で減CO2(げんこつ)ポイントをゲット。
減CO2ポイント数に応じて省エネグッズと交換できます。
さらにチャンス。 抽選でLED電球をゲッ…

-
子供の45%が甲状腺被曝
2011.09.14
-
先月の18日、政府は福島県内の0歳から15歳までの子供を対象にした甲状腺被曝の検査結果を発表しました。それによると、45%の子供から放射性ヨウ素による被曝が確認されたそうです。
これは三月下旬にわかって…
-
セシュウム137は広島原爆の168個分
2011.09.13
-
先日、政府は福島第一原発から放出された放射性物質と広島原爆のそれとを比較した試算を発表しました。これは関係委員会の川内博史衆院議員(民主)の要請を受けて発表されたものですが、それによると
「セシュウム1…
-
原発を止めても電力不足なし
2011.09.12
-
原発推進派は「原発を止めれば電力不足になり、大企業が海外に移転して日本経済はたいへんなことになる」と言ってます。
百歩ゆずってそうだとしても、おカネと民族の命とどちらが大事なのでしょうか。
あるいは「原発…
-
家庭用インターホンの上半期決算セール~アイホンより
2011.09.10
-
WH-15A ROCOワイドポータブル 1:5
定価69,800円が39,800円で、
JES-1A-TB インターホン
が16,000円です。
標準工事費が25,000円です。
工事対応エリアは千葉県松戸市を中…

-
原子力発電を廃炉すべきでは?
2011.09.09
-
もともと私達は、原子力発電には否定的考えをもっております。
そして今回の東日本大震災により、原発がいかに地震に弱いものなのかよくわかりました。
このような危険な原発が日本列島には実に54基も林立しておりま…
-
東京都中小企業の皆様へ 非常用自家発電設備導入のご提案。
2011.09.08
-
東京都中小企業振興公社「自家発電設備導入費用助成事業」のご案内
(公財)東京都中小企業振興公社では、自ら電力需要の抑制に努め、事業活動の継続に必要な電力確保に取り組む東京都内の中小企業を対象に自家発電設…

-
「施設用蛍光灯器具」をご愛用のお客様へ お詫びと点検・修理のお知らせ
2011.09.07
-
三菱電機よりお知らせです。
三菱電機にて2002年(平成14年)6月から2004年(平成16年)9月までに製造した「施設用蛍光灯器具」の一部の機種におきまして、部品不具合(発熱)により、樹脂溶融物が滴…

-
防犯カメラキットセールを実施中です。
2011.09.06
-
例えば、屋外威嚇防犯カメラ1台+1チャンネルSDレコーダー
希望小売価格81,000円が、セール特価で42,000円です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
