(株)三早電設 | 日記一覧

すぐやる。必ずやる。出来るまでやる。

Top >  日記

(株)三早電設 の日記

三菱製太陽光発電工事④

2011.11.03

 スレートの段差は高さ調整ブチルゴムを張り付けてから、取付金具を固定します。

 そして取付金具の取り付け後、中間用固定金具を取り付けます。
 中間用固定金具でモジュールを固定します。

続きを読む

三菱製太陽光発電工事④

三菱製太陽光発電工事③

2011.11.02

スレート用金具を固定するビス穴は、Φ3mmの瓦用ドリルを使用して穴開けをします。
そして穴にシーリングを注入する前に掃除機で穴にある穿孔くずを取り除きます。

続きを読む

三菱製太陽光発電工事③

三菱製太陽光発電工事②

2011.11.01

 スレート用金具はビス2ヶ所で固定します。
 金具取り付け位置の墨出し後、Φ3mmの瓦用ドリルを使用し、穴開けをします。
 そして穴にシーリングを注入します。
 三菱指定のシーリングはゴムアス系です。価格はシリコン…

続きを読む

三菱製太陽光発電工事②

三菱製太陽光発電工事①

2011.10.27

 先日、千葉県松戸市紙敷で三菱製太陽光発電工事が始まりました。
 200W×20枚=4.0kWのシステムです。
 新築工事中の現場で、監督さんや大工さんにしっかり挨拶をし、工事を進めてます。
 屋根はスレートで、セ…

続きを読む

三菱製太陽光発電工事①

防犯カメラ設置工事③

2011.10.26

防犯カメラの映像をモニターでチェックしました。
映像の映りの良さにビックリです。

続きを読む

防犯カメラ設置工事③

防犯カメラ設置工事②

2011.10.25

 カメラ設置後、管理人室にあるモニターを見ている人と携帯電話でやり取りをし、上下左右の角度やズームの調整、ピント合わせを行います。
 
 今回のカメラやモニターに接続するケーブルの先端にはBNCコネクタを使用し…

続きを読む

防犯カメラ設置工事②

先日、防犯カメラ設置工事をして来ました。

2011.10.24

 現場は千葉県松戸市松飛台で、会社から車で15分ぐらいの所にあるマンションです。
 防犯カメラは、ドーム型が4台、BOX型カメラが10台の計14台です。

続きを読む

先日、防犯カメラ設置工事をして来ました。

電気をムダなく活かすIH

2011.10.22

パナソニック商品研修会資料より

続きを読む

電気をムダなく活かすIH

昨日、松戸市の公共工事を落札しました。

2011.10.21

 件名は「(仮称)大橋放課後児童クラブ新設電気設備工事」です。
 今回を含め、三件連続で落札をさせて頂きました。

 松戸市においては、入札の公示の際に最低価格が提示されます。
 最低価格より低い金額だと失格になりま…

続きを読む

昨日、松戸市の公共工事を落札しました。

松戸市の稔台市民センター別館空調機改修電気設備工事②

2011.10.20

 動力盤の製造メーカーは河村電器産業株式会社です。
 河村電器産業株式会社の松戸営業所は弊社から歩いて15分ぐらいの所にあり、松戸市建築保全課に提出する納入仕様書を取りに行ったりしました。
  
 動力盤の扉の内側に…

続きを読む

松戸市の稔台市民センター別館空調機改修電気設備工事②
64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78
【PR】  いぐさ工房  くちゃ石鹸リレイト  ハローストレージ高根町パート1  大黒屋 質長崎浜町店  3つのCプロジェクト