(株)三早電設 | 日記 | 原発を止めても電力不足なし

すぐやる。必ずやる。出来るまでやる。

Top >  日記 > 原発を止めても電力不足なし

(株)三早電設 の日記

原発を止めても電力不足なし

2011.09.12

 原発推進派は「原発を止めれば電力不足になり、大企業が海外に移転して日本経済はたいへんなことになる」と言ってます。
 百歩ゆずってそうだとしても、おカネと民族の命とどちらが大事なのでしょうか。
 あるいは「原発とめれば電気料金が高くなる」あるいは「CO2が増える」みんなウソです。
 
 「原発うを止めれば電力不足になる」というウソを一例として説明します。
 福島原発事故の直後にこそ計画停電なるものがあったが、猛暑のこの夏でも停電は全くなかった。しかも原発はいま五十四基のうち十四基しか稼働してないのです。
 これはいったいどういうことかといえば、すぐに火力発電が復活したからです。

 京都大学の小出裕章助教は、「火力発電を復旧させて稼働率を70%まで上げれば、原発を全部止めても充分間に合うと述べてましたが、このことが今、実証されたのです。
 電力会社の節電キャンペーンなどは「原発を止めると大変なことになる」という脅しだったのではないでしょうか?

日記一覧へ戻る

【PR】  信州渋温泉 貸切露天の宿 大丸屋  株式会社 京滋リフオーム広  住まいの情報館 株式会社アクシア  少林寺拳法(浜松市中央区) ・ 金剛禅総本山少林寺 浜松渡瀬道院  リンクスフォレスト