(株)三早電設 | 日記一覧

すぐやる。必ずやる。出来るまでやる。

Top >  日記

(株)三早電設 の日記

家庭用蓄電池を投入 東芝・パナソニック 節電需要で前倒し~日本経済新聞より

2011.04.15

 以下の内容は、日本経済新聞(4/14付の1面)より抜粋したものです。
 三早電設と致しましても、蓄電池の詳細がわかり次第、取り扱いをしてまいります。

 東芝・パナソニックなどは家庭用の蓄電池を発売する。今夏に…

続きを読む

陸屋根の設置工法を変える太陽光パネル設置用ベース~日本フォームサービス(株)より

2011.04.14

日本フォームサービス(株)から、「アンカー固定不要、太陽光パネル設置の新しいかたち」として
フォービスソーラーベース -スチール- がPV EXPOで展示されてました。
「陸屋根の設置工法を変える太陽光パネル設…

続きを読む

陸屋根の設置工法を変える太陽光パネル設置用ベース~日本フォームサービス(株)より

昨日、パナソニック電工の営業の方が弊社に来ました。

2011.04.13

パナソニック電工の営業の方は、省エネ支援機器「多回路エネルギーモニタ」のカタログを持って来ました。
「省エネの第一歩は現状把握から。エネルギーをカンタン計測、数値化」
「多回路エネルギーモニタなら、電圧・…

続きを読む

昨日、パナソニック電工の営業の方が弊社に来ました。

三菱電機製品の修理受付対応、停電時の処置などのお知らせ~三菱電機より

2011.04.12

東日本大震災で被害を受けられた方々に、謹んでお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を三菱電機グループ一同、心からお祈りしております。

▽東日本大震災に対する三菱電機グループの対応とお願い
※三菱電機…

続きを読む

三洋工業(株)の太陽電池モジュール設置架台について

2011.04.11

三洋工業(株)の太陽電池モジュール設置架台「サンライトベース」は、
・太陽電池モジュールメーカー各社の製品が取り付け可能。
・鋼材は全てプレカットしたものを納品。
等々の特徴があり、「鋼製下地メーカーとして…

続きを読む

三洋工業(株)の太陽電池モジュール設置架台について

電力、安定供給に難題~日本経済新聞からの抜粋

2011.04.09

 経産省がまとめた夏の電力需給対策案。東電管内の電力不足を「昨年並みの猛暑を想定した場合には1500万kW」と見込んだ。300万~400万世帯分の瞬間使用最大電力を抑制する必要がある。大震災で被害を受け…

続きを読む

今日、太陽光発電の電気工事をして来ました。

2011.04.08

お客様は千葉県流山市の方です。
太陽光発電システムのカナディアン・ソーラーです。
今日は接続箱とパワーコンデショナを取り付けて来ました。

続きを読む

今日、三菱電機製の太陽光発電の仮契約をして頂きました。

2011.04.07

仮契約をして頂いたお客様は、会社の近所です。車で10分ぐらいの所です。
「何かあったら、すぐに駆けつけます」と言うと、お客様は喜んで下さいました。
5.8kWのシステムです。
来週には、J-PECが平成23…

続きを読む

電気自動車(EV)用急速充電器について

2011.04.07

PV EXPOにて、(株)高砂製作所の電気自動車(EV)用急速充電器が展示されてました。
特長1  簡単操作(タッチパネル操作)
特長2  安全設計
特長3 高効率電源
特長4  耐環境(屋外設置)
特長5 省スペース
です…

続きを読む

電気自動車(EV)用急速充電器について

家庭用エアコン設置工事格安キャンペーンを実施します。

2011.04.06

現在、メーカーに納入金額を交渉中です。
決定次第、お伝えいたします。

続きを読む

79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
【PR】  ペットハウスウインク ダイキ川内店  ABCイングリッシュ 摂津  かすみ式典 馬込斎場・しおかぜホール葬儀社  おはな丼丸 小石川店  立ち呑み 侍 SAMURAI