(株)三早電設 の日記
-
太陽電池パネル取付け工事安全対策システム
2011.03.08
-
PV EXPOにてミドリ安全が出展してました。
「ラクボ」という太陽電池パネル取付け工事安全対策システムを、
実際に模擬屋根で実演してました。

-
東京ビックサイトでは
2011.03.05
-
PV EXPO 2011 以外に、「第2回 太陽光発電システム施工展」等、様々な出展がされていました。

-
NECの出展会場
2011.03.05
-
C&Cクラウド、ICTが切り拓く「新しいエネルギー社会」と題して、
広いブースで出展してました。

-
PV EXPO 2011の東芝の展示会場にて
2011.03.04
-
東芝のTV(レグザ)で太陽光発電の発電量や電気の使用量が確認できる新製品が展示されてました。
他のメーカーのTVでも見れるか、確認中との事で、発売時期はまだ未定だそうです。

-
PV EXPO 2011 に行ってきました。
2011.03.03
-
東京ビックサイトで盛大に行われてました。
たくさんの人だかりで、熱い熱気を感じました。
太陽電池モジュール、パワコン、架台を始め、様々な製品が展示されていました。
とても一日では全て見ることは難しいぐらい、…

-
期待される新エネルギー
2011.03.02
-
現在の私達の生活は、大量のエネルギーを消費しています。そうした私達の生活を守るためには、エネルギーを安定して供給することが大変重要なのです。
しかし、近年の原油価格の高騰などを見ても、我が国のエネルギー…
-
日本PVプランナー育成協会の終了証を頂きました。
2011.03.01
-
昨年、弊社は更なる太陽光発電システムの営業力をつけていこうと
日本PVプランナー育成協会の会員となり、毎月のように研修を受講してました。
日本プランナー育成協会とは、「日本最大の太陽光発電事業者の組織」で…

-
図書館の地デジ工事にて
2011.03.01
-
屋上でアンテナ取り付け作業をしていると、隣の小学校が休み時間になり、大勢の子供達が校庭で遊んでいました。
校庭に子供達の歓声がこだまし、それを聞いて楽しい気分となりました。
この図書館は昨年、電気工事をさ…

-
三菱電機住環境システムの営業の方が弊社に来ました。
2011.02.28
-
三菱電機住環境システムの営業の方は
「業務用太陽光発電システム 販売業務マニュアル」
を持って来てくれました。
2010年11月に刊行されたものです。
「弊社の売上拡大と三菱太陽光発電システムの普及ならびに地球…

-
パチンコのお店の電気工事を行いました。
2011.02.28
-
お店の営業時間が終わった深夜11時頃から作業を開始しました。
作業内容は、電灯盤内の電磁接触器を4台交換しました。
既存の松下電工製の電磁接触器は製造中止だったため、富士電機製のものを取り付けました。
