(株)三早電設 の日記
-
「東日本大震災に対する三菱電機グループの対応とお願い」として
2011.06.10
-
三菱電機より、メールがありました。
「三菱電機製品の修理受付対応、停電時の処置などのお知らせ」に関して、
上記のHPアドレスにて御確認下さい。
http://www.MitsubishiElectric.c…

-
太陽光発電設置を考えられているお客様に伝えたい三つのこと。
2011.06.10
-
初めの質問として「お客様は、太陽光発電にどういう興味を持たれてますか?」
・経済性に興味がありますか?
・環境問題に興味がありますか?
・「どう発電するの?」等の素朴な疑問をお持ちですか?
まず太陽熱と太陽光…

-
原子力発電について
2011.06.09
-
私達は原子力発電には否定的な考えを持っております。
そして今回の東日本大震災により、原発がいかに地震に弱いかがよくわかりました。
このような危険な原発が、日本列島には実に54基も林立しております。
私達は、…
-
太陽光エコナビシステムについて
2011.06.08
-
あなたの家の太陽光発電、発電だけで満足できますか?
太陽光エコナビシステムはさらにお得です。
もっと得する「太陽光エコナビシステム」の使い方
(1) 「太陽光×携帯」のコラボ
発電量と売電量が毎日「携帯」に配信…

-
安川電機のEV用急速充電器Enewell-CEV(エネウェル・セヴ)
2011.06.07
-
例えば、カフェで休息する間にも、EVも急速充電できる未来。
EVの充電には時間がかかります。これからのEV社会は、自宅コンセントでの充電(普通速で約半日)が基本に。でも、外出先でのバッテリー切れも心配で…

-
先日、会社の照明器具1台をLEDに交換しました。
2011.06.06
-
メーカーは東芝ライテック(株)製、形名はLEDT-42307-LDJです。
パッと見た感じ、LEDの照明器具とはわからないぐらいです。
会社に来たお客様も「えっ、これがLEDなの?」と驚いてました。

-
産業用太陽光発電システム導入支援のため税制の特別措置があります。
2011.06.04
-
●グリーン投資減税
エネルギー起源CO2排出削減または再生可能エネルギー導入拡大に相当程度の効果が見込まれる設備等を取得した場合の30%特別償却または法人税額(所得税額)の7%特別控除(中小企業のみ)
●…
-
地デジアンテナ工事について
2011.06.04
-
アナログからデジタルへの移行もまさに眼前となり、アンテナ工事が増えています。
また御見積もりの御依頼が大変多く、お時間を頂く場合もございます。
弊社といたしましては、迅速対応を心がけておりますが、あらかじ…

-
防災・省エネ用太陽光発電システムについて
2011.06.03
-
防災型蓄電池付太陽光発電システムは、太陽光で発電した電気を、蓄電池に充電をし、いざという時、放電し非常用の電源として使用するものです。
省エネ型蓄電池付太陽光システムは、夜間の安い電気で充電し、日中にパ…
-
「再生可能エネルギーの全量買取制度」のイメージ
2011.06.02
-
再生可能エネルギーの全量買取に関するプロジェクトチーム(第5回) 平成22年7月23日 より
・買取対象 太陽光発電(発電事業用まで拡大)、風力発電(小型含む)、中小水力発電(3万kW以下)、地熱発電、バイオ…