(株)三早電設 | 日記一覧

すぐやる。必ずやる。出来るまでやる。

Top >  日記

(株)三早電設 の日記

河村電器産業の電気自動車用充電器「EVコンポ」

2011.03.23

PV EXPOにて河村電器産業も電気自動車用の充電器を展示してました。
製品名は「EVコンポ」です。
スタンドタイプと壁掛けタイプの2種類がありました。

続きを読む

河村電器産業の電気自動車用充電器「EVコンポ」

日東工業のPHV・EV両用充電スタンド

2011.03.22

PV EXPOにて日東工業が、PHV・EV両用充電スタンドを始め、対応関連製品を出展してました。
日東工業はキュービクルなどで見積もりをしてもらった事があります。
説明を聞き、これからは電気自動車の時代だと…

続きを読む

日東工業のPHV・EV両用充電スタンド

松戸市発注の地デジ工事が終わりました。

2011.03.19

「市民環境本部」と「教育委員会生涯学習本部」の地上デジタル放送対策工事が終わりました。
全部で15現場ありましたが、ほとんど予定通りに工事が進みました。
あとは来週の検査を待つばかりとなりました。
それぞれ…

続きを読む

松戸市発注の地デジ工事が終わりました。

この度の大地震で被害を受けられた皆様へ

2011.03.14

三早電設の社員一同、一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。

震災時のテレビの映像を見て、心が苦しくなりました。

今、私が住む千葉県松戸市では、ガソリンが無かったり、コンビニに弁当が少ない等、不自由…

続きを読む

昨年、三菱電機のオール電化コンプライアンンス講座を受講しました。

2011.03.12

消費者契約法、特定商取引法、割賦販売法等を中心に学びました。
大変勉強になりました。

続きを読む

昨年、三菱電機のオール電化コンプライアンンス講座を受講しました。

昨年に太陽光を設置したお客様のお宅を訪問しました。

2011.03.12

昨日の大地震の影響を心配し、太陽光を設置したお客様宅を一軒一軒、訪問しております。
急きょの対応のため、全てのお客様宅を廻り切れておりませんが、電話をかける等、営業部全員で対応させて頂いております。

続きを読む

今日、松戸市発注の地デジ工事の検査でした。

2011.03.11

検査の最中、地震が起きました。
突然の出来事にただただ驚きました。
一人でも多くの方の御無事を祈っていこうと思います。

続きを読む

三菱電機の「充実。おまかせサポート」について

2011.03.10

三菱電機の住宅用太陽光発電システムに、
「充実。おまかせ有償サポート10年/20年」のプランが新たにできました。
お客様に長年、安心して頂くため、弊社もしっかりサポートをさせて頂こうと思っております。

続きを読む

三菱電機の「充実。おまかせサポート」について

東芝は出展ブースが二つありました。(PV EXPOにて)

2011.03.10

東芝の太陽光発電システムにかける意気込みを感じました。

またシャープのブースでは新型モジュールが展示されてました。

続きを読む

東芝は出展ブースが二つありました。(PV EXPOにて)

安川電機の出展ブースにて

2011.03.09

PV EXPOに安川電機が出展してました。
そこに昨年、お世話になった安川電機の営業の方が来場者の対応をされてました。
昨年、産業用太陽光発電システム工事の際、安川電機のパワーコンディショナーを使用しました…

続きを読む

安川電機の出展ブースにて
79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
【PR】  有機食品の店 まんま  有松パソコン教室  少林寺拳法 東大阪孔舎衙道院  せんげん台 まの歯科  湘英会 幼児教室