(株)三早電設 | サービスメニュー | 「太陽光エコナビシステム」
太陽光発電システム
「太陽光エコナビシステム」
●太陽光エコナビシステム導入で10万円の補助金が交付されます。
「太陽光エコナビシステム」は、「平成23年度 エネルギー管理システム導入促進事業補助金(HEMS導入事業)の補助対象機器として、承認がおりました。
対象型番の太陽光エコナビシステムを導入して頂くエンドユーザー様に対して、
10万円の補助金が交付されます。詳しくは、お問い合わせ下さい。
●システムの一例として
・一般住宅で、年間の電気代が115,995円の場合、
・太陽光発電3.5kWを搭載したら、
年間の電気代は81,134円となり、
自家消費分+売電代で131,869円の収入や相殺となります。
・エコナビシステムを設置すると、さらに年間22,000円相当もお得です。
ですので(自家消費分+売電代)+エコナビシステム
=131,869+22,000
=153,869分のお得となります。
●あなたの家の太陽光発電、発電だけで満足できますか?
太陽光エコナビシステムはさらにお得です。
もっと得する
「太陽光エコナビシステム」の使い方
(1)
「太陽光×携帯」のコラボ 発電量と売電量が
毎日「携帯」に配信されます。
(2) 自宅で使った電力量も
4ヶ月毎に環境価値分が
現金キャッシュバック(グリーン電力証書を活用)
(3) 売った電力量に応じて
エコナビポイントが自動的に貯まります。(ポイントは商品券や図書カードなどと交換できます)
(4) さらにパソコンで
いつでも自宅の
「エネルギーの状況」が分かります。節電、節約意識で家計にプラス。
セット内容 ・エコナビターミナル
・検定付発電メーター
・検定付売電メーター
・電力線通信機器
・専用Box
・工事費
エコナビシステムは、太陽光発電を設置されているお客様全てに利益があるものではありません。
・大容量のkWシステム(一概には言えませんが、例えば3.5kW以上)で、
・大家族でお住まいになられ、売電より自家消費が多い
等のお客様であれば、十分お得だと思われます。
売電と買電のデータがあれば、無料でシュミレーション致します。
●
太陽光エコナビシステムについて太陽光エコナビシステムをお申し込み頂けば、
現金とポイントが還元されます。
それまで環境価値は利用されずに消滅してましたが、太陽光
エコナビシステムにお申し込み頂き、
検定付きGメータを設置する事で、「環境付加価値」が売買できるようになります。
自家消費分の環境付加価値は、グリーン電力証書を売買し、
現金となります。
余剰電力の環境付加価値は、
エコナビポイントになり、図書券等と交換ができます。
例えば太陽電池システムの容量が4.0kW、
年間発電量が4,000kWh、年間自家消費が1,500kWh、年間売電量が2,500kWhとすると、
自家消費分の現金還元額は15,000円、
余剰電力のポイント還元額は 6,875円相当となり、
エコナビ年間貯金額は 21,875円相当となります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
>
サービスメニュー一覧に戻る


[0]
店舗TOP

ペ-ジの一番上へ戻る