(株)三早電設 | サービスメニュー | 太陽光設置をお考えのお客様に伝えたい3つの事
太陽光発電システム
太陽光設置をお考えのお客様に伝えたい3つの事

●太陽光設置を考えられてるお客様に伝えたい三つのこと。
初めの質問として、「お客様は太陽光発電
にどういう興味を持たれてますか?」・
経済性に興味がありますか?
・
環境問題に興味がありますか?
・「どう発電するの?」等の
素朴な疑問をお持ちですか?
まず太陽熱と太陽光の違いを説明します。
・太陽の
熱を利用→温水器
でお湯を沸かす。
・太陽の
光を利用→光で
発電します。
お客様に伝えたい事が三つあります。
1) 電気の
種類が三つあります。
2) 今、契約が
電気会社に有利になっているのではないでしょうか?
太陽光をつけるとお客様に有利になると思われます。
3) 太陽光をつけると、国などいろんな所から
補助金が出ます。
注)自治体によっては出ない所があります。
1) 「電気の種類が三つある」ことについて
まず、一日の電気の使い方を振り返って下さい。
朝、食事の準備で、炊飯器・トースター・レンジを使いますよね?グッと電気が上がりますよね?
その後、掃除機や洗濯機を使われると思います。
ランチタイムの時、少し上がりますね。
そして買い物に行かれ、夕方から夕食の準備、お風呂、家族だんらん、テレビ等で電気を使ってますよね?
それでおやすみになるとういうのが一日のパターンだと思います。
太陽光発電は光で発電しますので、お昼がピークです。
売電は
大きな経済メリットです。
残念ながら夜は発電しません。夜は電気を買います。
「自家消費、売電」の操作が大変とよく聞かれますが、全自動で行います。
2) 今、契約が電気会社に有利になっているのでは?
お客様の電気の支払い表を見て頂きたいと思います。
出来れば、一年間の光熱費(電気・ガス・灯油)の明細を御用意して頂きたいです。
経済効果シュミレーションの資料として使わせて頂きたいと思います。
従量電灯の電気料金の仕組みについて。
「物は買えば、買うほど安くなるが、
電気は使えば使うほど高くなります」
東京電力の従量電灯の電力量料金の場合
最初の120kWhまで(第1段階料金) 17.87円/kWh
120kWhをこえ
300kWhまで(第2段階料金) 22.86円/kWh
上記超過(第3段階料金) 24.13円/kWh
300kWhは、全国平均の家庭の月間使用料と言われてます。
お客様がこれより少なかったら、「節約されてると思います」し、
もし多かったら、「太陽光を設置する事で、メリットが出ます」と伝えたいです。
ちなみに東京ドームの一日の電気使用料は、40,000kWhで、4,000世帯分と言われてます。という事は、一世帯で10kWh/日の計算となり、10kWh×30日=300kWh(←全国平均の家庭の月間使用料)となります。
自動販売機は置くのはお勧めできません。自販機は一日に4kWh消費します。
東京電力の「電化上手」、「おトクなナイト8・10」について。
電化上手: 33.37円(10時~17時 夏季)
28.28円( 〃 その他季)
おトクなナイト8: 28.07円(7時~11時)
おトクなナイト10: 30.74円(8時~10時)
注)上記の金額は全て、
従量電灯の第3段階料金よりも高い。
・太陽光を設置することで、「電化上手」、「おトクなナイト8・10」に契約変更ができます。
・従量電灯の
長所:何時使っても単価は同じ。
〃 の
短所:使えば使うほど高くなる。
・時間帯別の
長所:夜間は約1/3の料金(23時~7時、もしくは22時~8時) 〃 の
短所:昼間が高い。
→
いいとこ取りをしたい。 従量電灯の第3段階料金は使いたくない。
時間帯別の昼間の高い料金は使いたくない。
→太陽光を設置することで、
昼間の高い電気料金は使わず、夜間は1/3の料金となります。
3) 国などいろんな所から補助金が出ます。(1)
国の補助金 3万円/kW、もしくは3万5千円/kWの補助金が下ります。
(2)
各自治体補助金 自治体によっては、ない所があります。
(3)
固定価格買取制度
(1) 国の補助金について
・J-PECから補助金が下りる。
・提出申請書類は、着工前と完成後の二回。
(2) 各自治体の補助金
(3) 最後、固定価格買取制度
・平成21年11月1日からスタート。
・十年買取義務付け。倍近い金額で。
・
政府いわく、以前は20年~30年でしたが、
今では10~15年で、設備費用が回収できると言われてます。 ・平成22年度は、48円/kWhで10年間。
・平成23年度は、42円/kWh。
・平成24年度は、42円/kWh。
・ 来年度になると下がる可能性があります。
以上、簡潔にまとめてみました。太陽光設置の御検討の参考にして下さい。
>
サービスメニュー一覧に戻る


[0]
店舗TOP

ペ-ジの一番上へ戻る