(株)三早電設 の日記
-
コイズミ照明(株)製LED商品を大特価でご提供します。
2012.03.12
-
暮らしになじむ 白く 明るい さわやかな光
・色をきれいに再現する。 Ra85の高演色LEDを搭載。
・お好みのあかりに演出する。 洋風LEDシーリングは、3タイプ(昼光色、昼白色、電球色)の光色バリエーションに展…

-
フジプレアム(株)より、超軽量太陽電池モジュール「希(のぞみ)」
2012.03.10
-
従来型のモジュール「FMC・FCシリーズ」が17kgに対し、
「希(のぞみ) FCTシリーズ」は8.2kg。従来の半分以下。
これらの太陽電池モジュールを、同じ3kWシステムで比べると
FMC・FC…

-
大容量蓄電機(4000Wh)の「DENTAME SBC1500」
2012.03.09
-
DENTAME SBC1500
万一の際もこれさえあれば安心です。
たくさん使えるから停電時も安心。
・ご自宅のコンセントから充電しておくだけで、いつでもAC100Vの電源を確保できます。
・非常(停電等)の際…

-
ネミーエネルギーソリューションズ製の太陽光発電の工事をしてきました。
2012.03.08
-
パワーコンディショナーは三菱電機製、
太陽電池モジュールは中国製。
スレートの屋根に縦のレールを設置し、モジュールを固定。

-
蓄電池に対する補助金情報
2012.03.07
-
24年4月開始を予定、対象容量は決定してない。
予算名:「電力需給蓄電池導入支援事業費」
・予算額:210億円
・補助率:1/3(材料+工事)
・対象:家庭、事業所、公共施設等への定置用リチウムイオン蓄電池
例…
-
長州産業より、260Wの高出力モジュール登場。
2012.03.06
-
高効率 単結晶「C」Series
発電量を追求した次世代太陽電池モジュール登場。
地球のためにできること。もっとエコなくらしの実現。
地球温暖化防止やエネルギー問題のために、暮らしにもっと自然の力を。
太陽光を…

-
松戸市の公共工事 「(仮称)大橋放課後児童クラブ新設電気工事」
2012.03.05
-
工事も無事に終えました。
松戸市の工事検査課に最終的な検査をして頂きます。
今、工事写真や書類をまとめています。

-
東芝太陽光、ご成約者様 先着1万名様にプレゼント中。
2012.03.03
-
「高島彩 オリジナル目覚まし時計
3つの音声メッセージ入り」
電気をたくさんつくって、明るい毎日。
東芝の太陽光発電で、新しい生活がはじまります。
いま、たくさんの人が電気を使うことや暮らすことについて、
あらた…

-
東部スポーツパーク地絡保護装置付高圧負荷開閉器改修工事
2012.03.02
-
先日、パス等の高圧機器の交換工事を行いました。
電気主任技術者立会のもと、停電をして工事をしました。
VT・避雷器内蔵形方向性過電流ロック形高圧気中負荷開閉器は、(株)戸上電機製作所のを使用。

-
松戸市の公共工事「各公園補修工事(その2)」
2012.03.01
-
公園の既存外灯を撤去し、新しい外灯を設置。
本日、施工後の自社検査で、接地抵抗、絶縁抵抗を実施。