(株)三早電設 | 日記一覧

すぐやる。必ずやる。出来るまでやる。

Top >  日記

(株)三早電設 の日記

パナソニック製のシーリングファンの取付けをしました。

2012.04.20

現場は千葉県市川市の原木で、リフォーム工事です。
シーリングファンはプロペラ状の羽根が回ります。
中央の照明はLEDです。
組み立てるのに時間が掛かりましたが、取付けてみるといい感じだと思いました。

続きを読む

パナソニック製のシーリングファンの取付けをしました。

今日、シャープ製の太陽光発電工事をしてきました。

2012.04.19

屋根はスレートで、YS2工法で工事をしました。
3面設置です。
現場は松戸市で、会社から車で15分程度の場所にあります。

続きを読む

今日、シャープ製の太陽光発電工事をしてきました。

「東京ベイ信金」のリフォームプラン。

2012.04.17

・無担保で最高1,000万円まで
・住宅ローン残金と増改築資金の合算OK
・最長15年返済可能
・基準金利 年3.975%
・金利引下げ条件(A):当金庫とのお取引による条件で、基準金利から年マイナス1.0%
・…

続きを読む

「東京ベイ信金」のリフォームプラン。

三菱電機より、国内住宅用単結晶無鉛はんだ太陽電池モジュール「マルチルーフ」発売!

2012.04.16

 2012年度新商品として、屋根への設置容量を増加できる単結晶無鉛はんだ太陽電池モジュール「マルチルーフ」を5月10日に発売し、家庭用太陽光発電システムのラインアップを拡充します。
 従来と同サイズで出力が…

続きを読む

Q太陽光発電と組み合わせるのは電気とガスとどっちがおトク?

2012.04.14

A太陽光発電システムは、オール電化住宅だけでなく、ガス併用住宅にも設置できます。
 オール電化と太陽光発電を組み合わせた場合、昼間の電気は太陽光発電で作った電気でまかない、夜間の発電しない時間帯は割安な料…

続きを読む

キュービクルの点検に行ってきました。

2012.04.14

一昨年に工事をしました。既存のキュービクルを撤去し、キュービクルを新設しました。
パチンコ店の屋上に設置されてます。
現場は千葉県松戸市です。
点検した結果、特に異常はありませんでした。

続きを読む

キュービクルの点検に行ってきました。

パナソニック製太陽光発電工事⑯

2012.04.11

パワコンの設置。
CVケーブルに端子を圧着し、端子台に取付け。

続きを読む

パナソニック製太陽光発電工事⑯

住宅用蓄電システム~パナソニックより

2012.04.10

●住宅用蓄電システム:万一の停電時に、蓄えた電気を太陽光発電システムの自立コンセントで使える。
 これまで、夜間など太陽電池が発電していない時や停電時においては、パワーコンディショナの自立コンセントを使用…

続きを読む

住宅用蓄電システム~パナソニックより

パナソニック製太陽光発電工事⑮

2012.04.09

屋内にパワーコンディショナーを設置する際、「工事用壁紙」を使用。
パワコンの原寸大と自立運転用コンセントの接続及び換気スペースを確認。
また配線用の開口位置も確認。

続きを読む

パナソニック製太陽光発電工事⑮

パナソニックのLEDシーリングはエコナビ搭載でますます省エネ。

2012.04.07

・エコナビの自動調光範囲hが大幅にアップ。100%~約5%の調光に加え、十分な明るさのときは自動的に消灯
・明るさセンサがお部屋の明るさを検知して自動で調光。

一日の例
・朝日が差し込む朝  約15%点灯  明る…

続きを読む

パナソニックのLEDシーリングはエコナビ搭載でますます省エネ。
50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
【PR】  クレールクッキングサロン  ボイストレーニングのマミィズボイススタイル  小規模多機能型居宅介護 あったかおおぶち  パソコン教室ピーシーメイト  中国家庭料理聚