(株)三早電設 の日記
-
パナソニック製太陽光発電工事⑪
2012.02.23
-
太陽電池モジュールを載せるフレームの取付け。
1)フレームの上面にボルト(M6×30)の取付け。M6のワッシャー・スプリング・ナットで固定。
2)アンカー金具のM16ボルトにM16ナット・ワッシャーを取付け。
3)水糸を使用して、すべてのM16ワッシャーの高さが同じになる様に調整。
4)アンカー金具のM16ボルトにフレームを取付け。M16ワッシャー・スプリング・ナットで固定。
5)全ての架台及び、モジュールが同電位になる様にアース線を取付け。
